この講座は終了しました。

エル・おおさか 実務講座
分かりやすい!! 
経理実務講座


昨年の5月より新会社法が施行され、貸借対照表・損益計算書・注記方法等が新しい財務諸表の体系に変更されました。更にメインの変更として、「利益処分案」と「利益処分計算書」が廃止され、「株主資本変動計算書」が新設されました。皆様のお取引先等につきましても、この新会社法対応の決算書が提出されてきていると思われます。そこで、経理実務講座第1回は、この「新会社法対応の決算書の見方」の研修を行います。第2回は、経営分析等の手法を使いながら、中小企業の資金繰りについて具体的な対策の研修を行います。経理業務担当の方々の積極的なご参加をお待ちしています。


講義内容
第1回 平成20年1月16日(水)
新会社法対応の決算書の見方
第2回 平成20年1月18日(金)
資金繰り対策

公認会計士 税理士 杉田 徳行 氏
各回とも 午後2時00分〜4時00分
エル・おおさか 5階 視聴覚室
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
(京阪・地下鉄谷町線「天満橋」駅下車 西へ300m)
各回とも 3,000円(消費税込み)
70名(定員になり次第締め切ります)
受講料は事前にエル・おおさか1階総合受付にてお支払いいただくか、
下記あてにお振り込みください。(振込手数料はご負担ください)
りそな銀行 大手支店 普通預金
口座No.:6936  口座名義:(財)大阪労働協会
(財)大阪労働協会 事業部
TEL:06-6942-0001 FAX:06-6942-1933


←もどる