摂津三島の古墳群 
																				〜大王を支える息長氏〜 | 
																		 | 
																		河内古市の古墳群 
																				〜新時代を拓く仲哀・応神天皇の姿〜 | 
																	
																	
																		| 平成21年4月16日(木)
																			 (財)大阪府文化財センター理事長 
																				水野 正好 
																		 | 
																		 | 
																		平成21年6月24日(水)
																			 藤井寺市教育委員会 
																				天野 末喜 
																		 | 
																	
																	
																		 | 
																		 | 
																		 | 
																	
																	
																		和泉百舌鳥の古墳群 
																				〜天下に君臨する仁徳・履中天皇の姿〜 | 
																		 | 
																		摂津茶臼山・今城塚古墳 
																				〜大王家の継承者継体天皇の姿〜 | 
																	
																	
																		| 平成21年6月2日(火)
																			 府立近つ飛鳥博物館館長 
																				白石 太一郎 
																		 | 
																		 | 
																		平成21年7月18日(土)
																			 高槻市教育委員会 
																				森田 克行 
																		 | 
																	
																	
																		 | 
																		 | 
																		 | 
																	
																	
																		和泉淡輪の古墳 
																				〜大王家の墓か、大連家の墓か〜 | 
																		 | 
																		河内磯長谷・平石の古墳群 
																				〜飛鳥時代を創る天皇家と蘇我氏〜 | 
																	
																	
																		| 平成21年8月24日(月)
																			 (財)大阪府文化財センター理事長 
																				水野 正好 
																		 | 
																		 | 
																		平成21年9月11日(金)
																			 大阪府教育委員会文化財保護課課長補佐 
																				(世界遺産担当) 
																				山本 彰 
																		 |